日本対がん協会

初めての方へ

Japan Cancer Society
Activities in 2019(PDF)

お問い合わせ

TOP > 日本対がん協会のメールマガジン > バックナンバー

日本対がん協会メールマガジン バックナンバー

日本対がん協会では、がんに関する情報、患者さんやサバイバーさんを支援する情報、イベント情報、スタッフ・ボランティア募集など、最新の活動情報をお届けするメールマガジンを発行しております。
毎号情報満載ですので、これまでの配信内容をぜひご覧ください。メールマガジン購読のお申し込みはこちらから

  • 日本対がん協会 最新情報
  • ピンクリボンフェスティバル メルマガ
  • がんサバイバー・クラブ メルマガ
2020年10月12日
一人ひとりの一歩が「がん患者支援」に。RFLセルフウォークリレー始動
2020年7月31日
発表!日本対がん協会のチャリティ・アンバサダー【東京マラソン2021】
2020年7月11日
1日約2700人が、がんと診断されています【夏募金のご案内】
2020年5月28日
がん専門医らに無料相談【新型コロナ特別相談】実施中
2020年3月31日
がん患者さんのための新型コロナウイルス対策
2020年2月26日
締め切り迫る!がん征圧ポスターデザインコンテスト
2020年1月11日
各480名様を無料ご招待「ネクストリボン2020」
2019年12月5日
心温まる寄付月間にしませんか
2019年12月3日
がん患者支援の新たな助成事業を公募
2019年10月8日
食と体重の悩み、共有してみませんか。
2019年9月4日
よりそい合えば、笑顔が見つかる。ピンクリボンシンポジウムのご案内
2019年8月1日
本日8月1日より受付開始!ピンクリボンスマイルウオーク2019
2019年6月21日
4月10日より、がんサバイバキッチン開始
2019年3月29日
日本対がん協会メールマガジン発行のご案内
2020年12月7日
若い世代にも啓発!オープンセミナー詳細レポート公開中
2020年10月1日
【10月はピンクリボン月間】ライトアップやシンポジウム動画配信がスタート!
2020年7月19日
毎月19日は『ピンクの日』。乳がんのセルフチェック、はじめよう、つづけよう。
2020年3月19日
人生の幸福をみつけるのにも役立つとわかりました
2020年2月7日
マンモグラフィを撮影するのは誰?
2020年1月8日
直撃インタビュー!ピンクリボンフェスティバルのボランティアさん
2019年11月1日
乳がん検診受診率番付発表!
2019年10月1日
おそろいのTシャツで、街中をピンク色に染めませんか!
2019年8月30日
ソフィのピンクリボン限定パッケージが販売中

がんサバイバー・クラブよりこれまでにお届けしたメールマガジンは、こちらよりご覧いただけます。

新着トピックス

お知らせ セミナー情報 募集要項 対がん協会報 報道向け発表 メールマガジン

がん予防・がん検診の推進

肺がん検診について 胃がん検診について 大腸がん検診について 乳がん検診について 子宮がん検診について がん検診の推進 がん検診とは がん検診の種類 がん検診の目的と効果 がん検診のメリット・デメリット

がん患者・家族の支援

がん相談ホットライン 専門医によるがん無料相談 社労士による電話相談 リレー・フォー・ライフ がんサバイバー・クラブ

正しい知識の普及啓発

5つのがん がんの動向 がん部位別統計 肺がんの基礎知識 胃がんの基礎知識 大腸がんの基礎知識 乳がんの基礎知識 子宮がんの基礎知識 ピンクリボンフェスティバル がん教育推進 がん啓発冊子やリーフレットなど 研究・専門家支援

寄付・基金について

寄付のお願いと寄付の方法 がん征圧寄付 ほほえみ基金 婦人科がんなどから女性を守る基金 がん教育基金 遺贈のご相談 三井住友信託銀行の「遺贈・遺言」 相続財産からの寄付 御香典・御花料の寄付 その他の方法で寄付 寄付収入と主な使途 ご寄付を頂いた法人様

日本対がん協会について

活動指針 中期計画(2018~22年度) 定款 規程類 理事・評議員・顧問 情報公開資料 グループ紹介 日本対がん協会の活動 朝日がん大賞・日本対がん協会賞 アクセスマップ お問い合わせ プライバシーポリシー サイトのご利用について Japan Cancer Society
Activities in 2019(PDF)
国のがん対策事業