日本対がん協会の呼びかけに応じて、大腸がん啓発カラー「ブルー」で各地を彩るライトアップが行われます。

【東京都】東京都庁ライトアップ
2022年3月7日(月)~8日(火) 18時~23時
■東京都からのメッセージ
東京都では3月1日から8日の「女性の健康週間」に合わせて、全国女性のがんによる死亡原因の第1位である大腸がんの啓発を目的としたライトアップを行います。
■東京都の関連情報
東京都福祉保健局ホームページ
【がん検診について】コロナ禍におけるがん検診・健診受診ガイド
【がんに関する様々な情報】東京都がんポータルサイト
*写真はライトアップイメージ

【京都市】京都市役所本庁舎(塔屋)ライトアップ
2022年3月1日(火)~7日(月)17時30分~22時
■京都市からのメッセージ
京都市では、大腸がんの早期発見・早期治療のため、大腸がんの啓発を目的としたライトアップを行います。
■京都市の関連情報
京都市健康長寿企画課ホームページ
<大腸がん検診について>
*写真はライトアップイメージ

【大阪市】大阪城ライトアップ
2022年3月1日(火) 日没から
■大阪市からのメッセージ
大阪市では、大腸がん検診の受診勧奨を目的に大阪城をブルーにライトアップします。この機会にぜひ一度、大腸がんについて考え、調べてみませんか。
■大阪市の関連情報
大阪市の大腸がん検診(健康局健康づくり課ホームページ)
大阪市:大腸がん検診を受けましょう
*写真はライトアップイメージ
*協力 株式会社メディコン

【福岡市】博多ポートタワーライトアップ
2022年3月1日(火)日没~21時(緊急事態宣言やまん延防止等重点措置などで変動の可能性あり)
■福岡市からのメッセージ
福岡市でも、大腸がんで亡くなる方が増えています。大腸がんは早く見つけられれば、身体的にも経済的にも負担が少なく治療出来ます。健康が気になる今だから、がん検診を受けましょう。
■福岡市の関連情報
がん検診について>けんしんナビ
がん患者会に関すること
*写真はライトアップイメージ

【長野県松本市】相澤病院ライトアップ
2022年3月14日(月)~18日(金)19時~21時
■相澤病院からのメッセージ
長野県でも増えている大腸がん。大腸がんは早く見つけて治療を受ければ約9割の人が完治します。コロナ禍でも大腸がん検診を受けましょう。助かる命が増え、みなさんの笑顔が増えるよう願いをこめてブルーにライトアップします。
■相澤病院の情報
相澤病院ホームページ
*写真はライトアップイメージ