

日本対がん協会の活動は、皆さまのご寄付によって成り立っています。
がんで苦しむ人や悲しむ人をなくすため引き続きご支援をお願いします。

公益財団法人
日本対がん協会 会長 垣添 忠生
(国立がんセンター名誉総長)
日本対がん協会はがん征圧を目的に、1958年に設立され、2018年本年で60周年を迎えました。 1981年以降、がんは日本人の死亡原因のトップとなり、日本人は生涯に2人に1人ががんになり、 年間で亡くなる人の3割ががんで死亡するもっとも身近な、深刻な国民病と言わざるを得ません。 日本対がん協会は「がんに負けない社会をつくる」ため
- がん予防・がん検診の推進
- がん患者・家族の支援
- がんの正しい知識の普及・啓発
を重点活動とし、がんで苦しむ人を1人でも減らすために一層強力に推進してまいります。
こうした活動は、皆さまのご寄付で成り立っています。
引き続き皆さまの温かいご支援をお願い申し上げます。
トピックス
ニュース
2019/12/9 募集要項
がん教育外部講師研修会・シンポジウム参加者募集
文部科学省主催、日本対がん協会、日本医師会協力
学校でのがん教育の授業にかかわる外部講師に関心がある方(医師やがん患者・経験者ら)向けの「令和元年度…
2019/11/22 お知らせ
がん患者支援の新たな助成事業を公募
≪助成公募と説明会のお知らせ≫
金融機関の口座で10年以上出し入れがない「休眠預金」を社会貢献に使うための「資金分配団体」に日本対が…
2019/11/11 募集要項
『第25回 日本対がん協会 マンモグラフィ撮影技術講習会』参加者募集のご案内
(募集終了しました)
公益財団法人日本対がん協会は、NPO法人日本乳がん検診精度管理中央機構教育・研修委員会との共催による…
2019/11/22 お知らせ
がん患者支援の新たな助成事業を公募
≪助成公募と説明会のお知らせ≫
金融機関の口座で10年以上出し入れがない「休眠預金」を社会貢献に使うための「資金分配団体」に日本対が…
2019/10/11 お知らせ
阪神タイガース・原口文仁選手が実行委員長のチャリティ・フェスティバルの収益の一部を日本対がん協会へ寄付
阪神タイガース・原口文仁選手が大会実行委員長の「原口文仁 チャリティーラン フェスティバル inすさ…
2019/10/10 お知らせ
グローバルタバコフリーサミット(タバコ病予防国際学会第15回年次会合)開催時間変更のお知らせ
10月13日から15日に東京の国立がん研究センター・築地キャンパス研究棟で開催予定のグローバルタバ…
2019/12/9 募集要項
がん教育外部講師研修会・シンポジウム参加者募集
文部科学省主催、日本対がん協会、日本医師会協力
学校でのがん教育の授業にかかわる外部講師に関心がある方(医師やがん患者・経験者ら)向けの「令和元年度…
2019/11/11 募集要項
『第25回 日本対がん協会 マンモグラフィ撮影技術講習会』参加者募集のご案内
(募集終了しました)
公益財団法人日本対がん協会は、NPO法人日本乳がん検診精度管理中央機構教育・研修委員会との共催による…
2019/7/23 募集要項
がん教育研修会 参加者募集 文部科学省主催、日本対がん協会、日本医師会協力
学校でのがん教育の授業にかかわる外部講師に関心がある方(医師やがん患者・経験者ら)向けと、教職員向け…
2019/7/19 募集要項
2019年度「がん患者団体サポート」活動助成金応募開始します(8月25日必着)
がん患者やその家族の支援を目的とした活動への助成を行います。日本対がん協会では、がん患者やその家…