新型コロナにおびえるがん患者さんの支援にご寄付をお願いします

日本対がん協会の「がん相談ホットライン」には、多くのがん患者さんやご家族から、新型コロナウイルスへの不安や対応についての相談が寄せられています。
重症化リスクが高いと言われているがん患者さんは、大きな不安にさらされています。日本対がん協会では、そんながん患者さんに寄り添い、支えるための活動に全力をかけて取り組んでいます。この活動をさらに強化するために、ご支援をお願いいたします。

「がん治療をこのまま続けるほうが、
 新型コロナで命を落とすことにならないでしょうか」
ある抗がん剤治療中の方からのご相談でした。通院時以外はずっと自宅にいて、食材の買い出しも控え外出はしないようにしているといいます。でも、治療のために通院はしなくてはいけない。電車で通う時に感染しないだろうか、病院は安全なのだろうか、不安を挙げればきりがないと言います。他にも、

「予定通りがん治療を受けても大丈夫だろうか?」
「経過観察で受診日が近いけれど、病院に行くのは怖い」
「仕事にも影響が出てきた」

新型コロナウイルスに関する悩みや質問のない日はありません。
がん患者さんやご家族にとって、
治療や副作用に関する悩みを先延ばしにすることはできません。
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、日本対がん協会が注力していること

抗がん剤によっては感染リスクが高まるケースがあり、日本対がん協会では新型コロナウイルス感染症の予防策や注意点について、専門医からのアドバイスをまとめてホームページで紹介したり、不安や心配を抱えた相談者に寄り添い、不安の軽減に努めています。

日本対がん協会の活動内容(通常、年間を通して行っている活動)
日本対がん協会は、1958年以来、民間の立場でがん征圧を目指しています。 1981年以降、がんは日本人の死亡原因のトップとなり、日本人は生涯に2人に1人ががんになり、3人に1人ががんで亡くなるもっとも身近な、深刻な国民病と言わざるをえません。日本対がん 協会は「がんで苦しむ人や悲しむ人を1人でも減らす」ため3つの重点活動を定め、活動を推進しています。
がん予防・
がん検診の推進
がん患者・
家族の支援
がんの正しい知識
の普及啓発
今回のような突発的な緊急事態にすぐに活動を開始できるのは、日本対がん協会の活動に共感してくださる皆さまの継続的な「毎月の寄付」に支えられているおかげです。継続寄付もあわせてご検討ください。