2025年08月06日

お知らせ

【開催レポート・動画公開】 「ジャパンキャンサーサバイバーズデイ 2025」がん患者・家族へ支援情報を提供


ジャパンキャンサーサバイバーズデイ2025

 
6月に開催した、がん患者・家族へ治療や療養生活に関する支援情報を提供するイベント「ジャパン キャンサー サバイバーズ デイ(JCSD)2025」のレポートを公開しました。
 
テーマは、「がんと共に生きる-転移・再発した私の『わたしらしく』を考える-」。心や身体にさまざまな変化が起こり得る中で「わたしらしく生きる」ことについて4人の専門家の講演や、10の支援団体・企業ブースを通して考えました。
 
今年は、おひとりでの参加が多くみられました。50代の方の参加者が多い一方で、20代の若い世代の方達の参加もありました。また、初めて参加した方が70%以上もいらっしゃいました。
 
レポートページでは、当日の写真やアンケート結果を交えながらイベントの様子を振り返るとともに、各講演のアーカイブ動画もご覧いただけます。当日ご参加いただけなかった方や、講演内容をじっくり振り返りたい方も、ぜひご覧ください。
 

 
 

目次

  1. 開会挨拶:日本対がん協会 会長 垣添忠生
  2. 講演1: 転移・再発したあなたへ~根治がむずかしいがんとの付き合い方~ 髙橋 都 先生
  3. 講演2: ゲノム医療による治療法を考える~転移・再発の場合を含む~ 安藤 弥生 先生
  4. 活動報告:「がんアドボケート活動助成」報告会
  5. 講演3:わたしを支える社会資源 北見 知美
  6. 講演4:がんと共に「わたしらしく」生きるを考える 秋山 正子 さん
  7. ブース出展(スライドショー)
  8. 写真展「私の見つけた『半径500メートル』」(協力:がんフォト*がんストーリー)
  9. ほっとひといき掲示板
  10. がん相談ホットラインに届く声
  11. 資料コーナー&ガイドライン閲覧コーナー
  12. 来場者からの感想(アンケート結果)
  13. イベント開催報告