平成23年度 がん医療水準均てん化研修会一覧 (がん医療従事者向け)
その他開催が決定された計画はこちら。
平成23年12月9日(金) 平成23年11月26日(土) 平成23年11月19日(土) 平成23年11月25日(金) 平成23年12月3日(土) (赤字は変更になったところです。このデータは平成23年10月27日現在のものです) その他開催が決定された計画はこちら。
No.
申 請 者
申請者所属
職 名研 修 会 開 催 計 画
研 修 テ ー マ
講師・発表者
(予定も含む)開催場所・日時
1
鵜池 直邦
九州がんセンター
血液内科部長第22回がん患者のQOL推進事業講習会
−がん患者のQOLを支える経済的基盤−村田 節子
(福岡県立大学看護学部 教授)
白石 博昭
(福岡県健康増進課 参事)
三村 和郎
(福岡市医師会成人病センター 副院長)
崔 日承
(九州がんセンター血液内科 医師)
下妻 晃二郎
(立命館大学総合理工学院生命科学部 教授)明治安田生命ホール
(福岡市博多区中州5-6-20)
平成23年11月12日(土)
13:30~17:30
2
井岡 亜希子
大阪府立成人病センター がん予防情報センター
企画調査課 課長補佐地域および院内がん登録データからみたがん医療水準均てん化の進捗
津熊 秀明
(大阪府立成人病センターがん予防情報センター センター長)
井岡 亜希子
(大阪府立成人病センターがん予防情報センター 企画調査課課長補佐)
宮代 勲
(大阪府立成人病センターがん予防情報センター 企画調査課課長)
松本 吉史
(大阪府立成人病センターがん予防情報センター 技術吏員)大阪市教員会館 パル法円坂
(大阪市中央区法円坂1-1‐38)
14:00~17:00
3
松野 吉宏
北海道大学病院
教授デジタル技術を活用した道内の地域病理診断支援のあり方
松野 吉宏
(北海道大学病院病理部 教授)
三橋 智子
(北海道大学病院病理部 准教授)
小笠原 和宏
(釧路労災病院外科 副院長)
阿部 雅一
(KKR札幌医療センター斗南病院腫瘍内科 科長)
田口 和典
(北海道大学病院乳腺・甲状腺外科 外来医長)
久保田 佳奈子
(北海道大学病院病理部 助教)
岡本 收司
(北海道保健福祉部健康安全局 主査)北海道大学医学部 学友会館「フラテ」ホール
(札幌市北区北15条西7丁目)
13:00~17:15
4
小川 朝生
国立がん研究センター東病院 臨床開発センター
精神腫瘍学開発部 室長がん臨床における精神症状緩和の実践
小川 朝生
(国立がん研究センター 室長)
木下 寛也
(国立がん研究センター 科長)
藤澤 大介
(国立がん研究センター 医長)
大西 秀樹
(埼玉医科大学 教授)秋葉原UDX
(東京都千代田区神田4-14-1)
10:00~17:00
5
青儀 健二郎
四国がんセンター
ICU病棟医長医師主導型治験の実際と乳がんの個別化治療
安藤 正志
(国立がん研究センター中央病院乳腺・腫瘍内科 病棟医長)
清水 千佳子
(国立がん研究センター中央病院乳腺・腫瘍内科 医員)四国がんセンター
(愛媛県松山市南梅本町甲160)
18:30~20:00
6
岡本 直幸
神奈川県立がんセンター
がん予防情報学部 部長ターミナルがん患者の療養先はどこへ
若尾 文彦
(国立がん研究センターがん対策情報センター 副センター長)
沼田 美幸
((社)日本看護協会政策企画部政策企画係 チーフマネジャー)
岡本 直幸
(神奈川県立がんセンターがん予防情報学部 部長)神奈川県民ホール
(横浜市中区山下町3-1)
13:30~16:00