平成22年度 研究成果発表会開催予定一覧 (一般市民向け)

平成22年度 研究成果発表会開催予定一覧 (一般市民向け)

No. 申  請  者 申請者所属
職  名
研  修  会  開  催  計  画
発 表 テ ー マ 発表者
(予定も含む)
開催場所・日時
1 長藤 宏司 久留米大学医学部
血液・腫瘍内科 准教授
造血悪性腫瘍−白血病、リンパ腫、骨髄腫−最新の治療 長藤 宏司(分:久留米大学医学部 准教授)
衛藤 徹也(浜の町病院 部長)
宮本 敏浩(九州大学病院 講師)
加藤 光次(九州大学病院 助教)
内田 直之(分:虎の門病院 医長)

九州大学医学部 百年講堂
(福岡市東区馬出3-1-1)

平成22年12月12日(日)
13:00~16:00

2 真部 淳 聖路加国際病院
医長
小児がんまたは若いがん患者とその家族の支援をどうするか 小田 慈(分:岡山大学大学院 教授)
細谷 亮太(分:聖路加国際病院 副院長)
武田 鉄郎(和歌山大学大学院 教授)
堀部 敬三(分、主:名古屋医療センター 臨床研究センター長)
的場 元弘
(分:国立がん研究センター 医長)
樋口 明子(がんの子供を守る会 ソーシャルワーカー
高橋 都
(主:獨協医科大学 准教授)
押川 真喜子(分:聖路加国際病院 訪問看護ステーション所長)
鈴木 伸一(分:早稲田大学人間科学学術院 教授)
上別府 圭子(分:東京大学大学院 准教授)
中村 清吾(分:昭和大学医学部 教授)
大野 真司(分:九州がんセンター 医長)
大沢 かおり(東京共済病院 ソーシャルワーカー)
小澤 美和(分:聖路加国際病院小児科 副医長)
真部 淳(主:聖路加国際病院小児科 医長)

聖路加看護大学講堂
アリスホール
(中央区明石町10-1)

平成23年2年11日(金)
11:00~16:00

3 大野 真司 九州がんセンター
乳腺科 部長
若年者乳がん患者と家族へのグループワークによる、心理的、社会的サポートの実践 大野 真司(分:九州がんセンター乳腺科 医長)
高橋 かおる(静岡がんセンター乳腺外科 部長)
福内 敦(三井記念病院乳腺甲状腺外科 科長)
大島 彰(九州がんセンターサイコオンコロジー科 医長)
徳永 えり子(九州大学病院乳腺外科 特任講師)
高橋 都(主:獨協医科大学医学部公衆衛生学講座 准教授)
阿部 恭子(千葉県立保健医療大学健康科学部看護学科 准教授)
大松 重宏(分:城西国際大学福祉総合学部 准教授)
野澤 佳子(山野美容芸術短期大学 講師)
増田 慎三(分:大阪医療センター外科 医師)
塩田 恭子(聖路加国際病院女性総合診療部 医師)
吉川 綾子(真奈美鍼灸整骨院 理学療法士)

福岡市男女共同参画センター アミカス
(福岡市南区高宮3‐3‐1)

平成23年1月23日(日)
12:30~15:30(予定

4 馬場 秀夫 熊本大学 消化器外科
教授
消化器癌治療の最前線 岩槻 政晃(熊本大学消化器外科 助教)
宮本 裕二(熊本大学消化器外科 医員)
近本 亮(熊本大学消化器外科 助教)
橋本 大輔(熊本地域医療センター外科)
小森 宏之(熊本中央病院 医員)
馬場 祥史(熊本大学大学院消化器外科学 助教)

熊本県立劇場演劇ホール
(熊本市大江2‐7-1)

平成23年1月8日(土)
13:00~17:00

5 栗田 啓 四国がんセンター
副院長
胃がんの最近の話題−臨床研究から実際の臨床まで− 佐野 武(主:癌研究会有明病院)
栗田 啓(分:四国がんセンター 副院長)

にぎたつ会館
(愛媛県松山市道後姫塚118‐2)

平成22年10月30日(土)
13:00~17:00

6 前原 喜彦 九州大学大学院 消化器・総合外科 教授 女性のがんを考える−女性に多いがんの臨床試験に基づいた最新の情報− 掛地 吉弘(九州大学消化器・総合外科 准教授)
田中 真紀(社会保険久留米第一病院 外科部長)
衛藤 貴子(九州がんセンター婦人科)
山﨑 宏司(済生会福岡総合病院 呼吸器外科部長)

アクロス福岡
(福岡市中央区天神1‐1‐1)

平成23年1月8日(土)
13:00~16:00

7 澤木 明 愛知県がんセンター中央病院
消化器内科部 医長
癌治療の現状と将来 飯田 真介(主:名古屋市立大学医学部 准教授)
篠田 雅幸(分:愛知県がんセンター中央病院 院長)
澤木 明(分:愛知県がんセンター中央病院 医長)

愛知県がんセンター 国際交流センター
(名古屋市千種区鹿子殿1‐1)

平成22年11月20日(土)
13:30~17:00

8 加藤 知行 愛知県がんセンター中央病院
名誉病院長
大腸がん:予防から診断・治療まで(仮) 金光 幸秀(愛知県がんセンター中央病院消化器外科部 医長)
田島 和雄(愛知県がんセンター研究所 所長)
森谷 冝晧(主:国立がん研究センター中央病院大腸外科 手術部部長)
朴 成和(分:静岡県立がんセンター消化器内科 部長)

愛知県がんセンター 国際交流センター
(名古屋市千種区鹿子殿1‐1)

平成22年12月18日(土)
13:00~17:00

9 金岡 俊雄 日赤和歌山医療センター
泌尿器科 副部長
健康長寿自立社会への挑戦 林 正(日赤和歌山医療センター 副院長・泌尿器科部長)
金岡 俊雄(日赤和歌山医療センター泌尿器科 副部長)
山海 嘉之(筑波大学大学院 教授)

和歌山市民会館 大ホール
(和歌山市伝法橋南ノ丁7番地)

平成23年2月20日(日)
14:00~17:00

10 菊内 由貴 四国がんセンター
副看護師長
がんとともに暮らす地域づくり 若尾 文彦(分:国立がん研究センター 医長)
櫃本 真聿(愛媛大学医学部付属病院 医療福祉支援センター長)
松本 陽子(愛媛がん患者・家族おれんじの会 代表)
菊内 由貴(分:四国がんセンター 副看護師長)
谷水 正人(主:国立がんセンター 統括診療部長)

四国がんセンター
(松山市南梅本町甲160番地)

平成23年2月6日(日)
13:00~16:00

11 山下 浩介 北斗病院 診療部 在宅医療科 部長 
兼 北斗クリニック院長
がん患者の声に耳を澄ます
~患者会と医療相談支援~
清水 奈緒美(神奈川県立がんセンター医療相談支援室 室長)
緒方 真子(患者会コスモス 代表)
細谷 真美(がん体験者)
山下 浩介(分:北斗病院 在宅医療科部長 兼北斗クリニック院長)

ベルクラシック帯広
(帯広市西2条南35‐1‐27)

平成22年8月28日(土)
14:00~17:00

12 北野 正剛 大分大学医学部第一外科
教授
大腸がん治療の最前線 山本 聖一郎(分:国立がん研究センター中央病院大腸外科 医員)
斉田 芳久(分:東邦大学医療センター大橋病院第三外科 准教授)
岡島 正純(分:広島大学内視鏡外科学講座 教授)
齋藤 典男(分:国立がん研究センター東病院大腸骨盤外科 病棟部長)
濱口 哲弥(国立がん研究センター中央病院消化管内科 病棟医長)

コンパルホール
(大分市府内町1‐5‐38)

平成23年2月19日(土)
14:00~17:00

13 河村 進 四国がんセンター 外来部長 市民公開講座
第1部 いのちの落語~笑いは最高の抗がん剤~
第2部 パネルディスカッション 「がんになっても安心して暮らせる街を目指して」
樋口 強(落語家・がんサバイバー)
櫃本 真聿(愛媛大学医学部付属病院医療福祉支援センター センター長)
松本 陽子(NPO法人愛媛がんサポートおれんじの会 代表)
中山 康子(NPO在宅緩和ケア支援センター虹 代表)
亀井 治人(住友別子病院 がん診療部長)
小川口 淳子(訪問看護ステーション東宇和 所長)
菊内 由貴(分:四国がんセンターがん相談支援・情報センター がん専門看護師)

愛媛県県民文化会館 ひめぎんホール
(松山市道後町2-5‐1)

平成22年12月4日(土)
13:00~15:40

14 福田 吉治 山口大学医学部 地域医療推進学講座 教授 タバコの煙のない街づくりに向けて~やまぐちスモークフリー・イニシアティブ
第1部10:00~12:00 自治体等担当者会議
第2部13:00~16:00 講演会・シンポジウム
玉井 拙夫(神奈川県衛生研究所 所長)
山口県健康福祉部健康増進課 担当者(未定)
福田 良彦(岩国市長 予定)
藤崎 昌治(宇部市健康推進課 課長)
弘永 法明(下関市環境部環境政策課 課長)
福田 吉治(分:山口大学医学部 地域医療推進学講座 教授)

宇部市シルバーふれあいセンター ふれあいホール
(宇部市琴芝町2-4‐25)

平成22年12月26日(日)
10:00~16:00

15 中山 健夫 京都大学大学院 医学研究科
教授
がんと向き合い、生き抜いていくために:「患者視点情報」の可能性と課題(仮題) 中山 健夫(京都大学大学院医学研究科 教授)
山口 建(静岡県立静岡がんセンター 総長)
別府 宏圀(NPO法人健康と病いの語りディペックス・ジャパン 理事長)
石井 保志(健康情報棚プロジェクト)
栗山 真理子(日本患者会情報センター 代表)

はあといん乃木坂
(港区南青山1-24‐4)

平成23年2月13日(日)
14:00~17:00

16 木下 寛也 国立がん研究センター東病院 科長 第5回市民公開講座「がんになっても安心して暮らせるまちづくり」 木下 寛也(分:国立がん研究センター東病院 科長)
齋藤 典男(分:国立がん研究センター東病院 科長)
荻野 尚(分:国立がん研究センター東病院 科長)
長瀬 慈村(柏市医師会 副会長

国立がん研究センター東病院 臨床開発センター講堂
(柏市柏の葉6‐5‐1)

平成22年10月30日(土)
13:30~16:30

17 児玉 有子 東京大学医科学研究所
特任研究員
がん医療と介護 -親のための準備、何したらいいの?だれに相談したらいいの? 児玉 有子(分:東京大学医科学研究所 特任研究員)
片木 美穂(スマイリー(患者会) 代表)
赤田 貴史(生命保険修士会 会長)
小松 恒彦(分:帝京大学ちば総合病院 教授)

東京大学医科学研究所 大講堂
(港区白金台4‐6‐1)

平成22年10月16日(土)
13:30~16:30

18 山田 晃正 大阪府立成人病センター
消化器外科 副部長
肝細胞がん治療の最前線 今中 和穂(大阪府立成人病センター肝胆膵内科 医長)
後藤 邦仁(大阪府立成人病センター消化器外科 医長)
杉浦 孝司(彩都友紘会病院放射線科)

大阪府医師会館
(大阪市天王寺区上本町2‐1‐22)

平成22年10月5日(火)
14:00~17:00

19 飯石 浩康 大阪府立成人病センター
診療局長
食道がん診療の最前線 石原 立(大阪府立成人病センター消化管内科 部長)
町田 浩久(大阪市立大学消化器内科 講師)
山本 幸子(大阪府立成人病センター消化管内科 診療主任)
鼻岡 昇(大阪府立成人病センター消化管内科)

大阪府医師会館
(大阪市天王寺区上本町2‐1‐22)

平成22年12月14日(火)
14:00~17:00

20 比企 直樹 財団法人癌研究会 有明病院
医長
がん治療を支える栄養と食事 比企 直樹(分:癌研究会有明病院 医長)
高屋敷 麻里子(癌研究会有明病院 緩和ケア認定看護師)
岩本 寿美代(癌研究会有明病院 がん化学療法認定看護師)
稲野 利美(静岡県立静岡がんセンター 管理栄養士)

癌研究会 吉田記念講堂
(江東区有明3‐8‐31)

平成22年9月18日(土)
13:30~16:30

21 繁田 正子 京都府立医科大学
講師
知ってほしいタバコの真実~タバコフリーキャラバンin京都~ 望月 友美子(国立がん研究センター たばこ政策研究プロジェクトリーダー)
福田 吉治(分:山口大学 教授)
繁田 正子(京都府立医科大学 講師)
松井 大輔(京都府立医科大学 大学院生)

京都府立医科大学 図書館ホール
(京都市上京区河原町広小路梶井町)

平成22年11月6日(土)
13:00~16:00

22 國土 典宏 東京大学医学部附属病院
肝胆膵外科 教授
肝臓がん診療の最前線 國土 典宏(主:東京大学肝胆膵外科 教授)
小池 和彦(分:東京大学消化器内科 教授)
齋藤 明子(分:東京女子医科大学消化器内科 准教授)
高山 忠利(分:日本大学消化器外科 教授)
長谷川 潔(分:東京大学肝胆膵外科 准教授)
福田 邦明(分:筑波大学消化器内科 講師)
工藤 正俊(分:近畿大学消化器内科 教授)

大手町サンスカイルーム
(千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル)

平成22年11月27日(土)
13:00~16:00

23 謝花 正信 松江市立病院
診療部長
がん治療、最近の話題 紀川 純三(分:鳥取大学医学部 がんセンター長)
入江 隆(松江市立病院 診療部長)
安部 睦美(松江市立病院 診療部長)
山田 稔(松江市立病院 診療局長)
謝花 正信(分:松江市立病院 診療部長)

くにびきメッセ 国際会議場
(松江市学園南1-2‐1)

平成23年2月5日(土)
13:30~16:30

24 古河 洋 市立堺病院
院長
女性のがんを知ろう(子宮頸がんと乳癌) 池田 恢(市立堺病院 副院長)
木村 正(大阪大学産婦人科 教授)
中山 貴寛(大阪大学腫瘍外科 准教授)

市立堺市民会館
(堺市堺区翁橋町2-1-1)

平成22年12月18日(土)
13:30~16:30

 

(このデータは平成22年10月28日現在のものです)

 その他開催が決定された計画はこちら。 /about_cancer_and_protection/%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/2010senmon” class=”red2″>専門研究者向け