平成20年度 がん医療水準均てん化研修会開催予定一覧=1次・2次募集(がん医療従事者向け)
(がん医療従事者向け)
その他開催が決定された計画はこちら。
平成20年9月5日(金) 1.放射線治療医および科学療法専門医の育成 平成20年9月13日(土) 平成20年9月26日(金) 平成20年10月4日(土) 平成20年10月10日(金) 平成20年10月11日(土) 平成20年10月11日(土) 平成20年10月11日(土) 平成20年10月11日(土) 平成20年10月18日(土) 平成20年10月19日(日) 平成20年10月25日(土) 平成20年11月1日(土) 平成20年11月15日(土) 平成20年11月21日(金) 平成20年11月22日(土) 平成20年12月3日(水) 平成20年12月10日(水) 平成20年12月10日(水) 平成20年12月20日(土) 平成21年1月10日(土) 平成21年2月7日(土) 平成21年2月11日(水) 平成21年2月14日(土) 平成21年2月14日(土) 平成21年2月21日(土)
その他開催が決定された計画はこちら。
No.
申 請 者
申請者所属
職 名研 修 会 開 催 計 画
研 修 テ ー マ
講師・発表者
(予定も含む)開催場所、日時
1
津熊 秀明①
大阪府立成人病センター調査部
部長大阪府における肝炎・肝がんの受療・治療の現状とその対策について
津熊 秀明(主:大阪府立成人病センター調査部 部長)
松永 隆(大阪府立成人病センター消化器内科 医長)
田所 昌也(大阪府健康福祉部健康づくり課 課長補佐)
吉田 英樹(大阪市保健所 医長)パル法円坂
(大阪市中央区法円坂1-1-38)
13:30~17:30
2
鹿間 直人
信州大学医学部画像医学講座
准教授がん診療に携わる医療スタッフのレベル向上
2.放射線治療専門技師とがん医療に携わる看護師の育成伊藤 芳紀(分:国立がんセンター 医師)
小塚 拓洋(分:癌研有明病院 医師)
石倉 聡(分:国立がんセンター 室長)
藪谷 俊峰(藤田保健衛生大学 放射線技師)
矢野 慎輔(京都大学 放射線技師)
赤堀 由香里(信州大学付属病院 看護師)
伊藤 紗弥加(信州大学付属病院 看護師)
小口 宏(信州大学付属病院 放射線技師)
宮下 幸恵(信州大学付属病院 看護師)
赤羽 治美(信州大学付属病院 看護師長)長野県松本文化会館
(長野県松本市水汲69-2)
10:00~14:30
3
西本 寛
国立がんセンター がん対策情報センター
がん情報・統計部 院内がん登録室 室長院内がん登録実務 初級修了者研修会
がん登録概論、ICD−Oコーディング、標準登録様式、主要ながんの登録の実際など西本 寛(分:国立がんセンター 室長)
平林 由香(国立がんセンター 研究員)
江森 佳子(国立がんセンター 非常勤職員)国立がんセンター 国際研修交流館
(東京都中央区築地5‐1‐1)
13:00~17:00
4
櫻木 範明
北海道大学大学院医学研究科 教授
最新のがん研究−分子生物学と病理学
Steven Silverberg(米国メリーランド大学 教授)
山田 哲司(分:国立がんセンター研究所 部長)札幌市教育文化会館 研修室402号(札幌市)
13:00~15:00
5
今井 博久
国立保健医療科学院疫学部 部長
自治体におけるがん対策を効果的に進めるために:都道府県がん対策推進計画の課題と効果的に進行管理
河原 和夫(分:東京医科歯科大学大学院 教授)
小坂 健(分:東北大学大学院 教授)
福田 吉治(分:国立保健医療科学院 室長)
種田 憲一郎(分:国立保健医療科学院 室長)
吉見 逸郎(国立保健医療科学院 室長)
児玉 知子(国立保健医療科学院 室長)
片野田 耕太(分:国立がんセンターがん対策情報センター 研究員)国際研究交流会館(国立がんセンター内)
(東京都中央区築地5‐1‐1)
10:00~16:00
6
保坂 隆
東海大学医学部基盤診療学系 教授
がん患者のグループ療法のためのファシリテーター養成講座
保坂 隆(主:東海大学医学部 教授)
池山 晴人(国立病院機構近畿中央胸部疾患センター 地域医療連携室主任)
厚坊 浩史(国立病院機構南和歌山医療センター診療部 こころの相談室主任)
寺田 佐代子(わかば会代表 患者会代表、ファシリテーター)
毛利 滋子(相良病院患者会代表)TKP代々木ビジネスセンター1号館(ホール14A)
(渋谷区代々木1-28-25)
8:00~18:00
7
大西 秀樹
埼玉医科大学国際医療センター精神腫瘍科
教授緩和医療を含め、がん医療に携わる精神科医および医療従事者にとって必要な医科学的知識および専門的な心理学的知識の習得
内富 庸介(分:国立がんセンター東病院臨床開発センター精神腫瘍学開発部 部長)
明智 龍男(主:名古屋市立大学大院委がん部研究科精神・認知・行動医学 准教授)
小川 朝生(主:国立がんセンター東病院臨床開発センター精神腫瘍学開発部 医員)
木下 寛也(分:国立がんセンター東病院緩和医療科 医長)
森田 達也(分:聖隷三方原病院緩和支持治療科 部長)
大西 秀樹(分:埼玉医科大学国際医療センター精神腫瘍科 教授)学術総合センター
(千代田区一ツ橋2-1-2)
9:00~17:00
8
岩満 優美
北里大学大学院医療系研究科 准教授
緩和医療を含め、がん医療に携わる心理士を対象に、最低限必要な医学的知識および心理学的知識を習得する
内富 庸介(国立がんセンター中央病院緩和医療チーム・精神科 部長)
角 美奈子(分:国立がんセンター中央病院放射線治療部 骨・軟分放射線治療室 室長)
木澤 義之(主:筑波大学人間総合科学研究科 講師)
小川 朝生(主:国立がんセンター東病院臨床開発センター・精神腫瘍学開発部 医師)
藤森 麻衣子(国立がんセンター東病院臨床開発センター・精神腫瘍学開発部 研究員臨床心理士)
平井 啓(分:大阪大学デザインコミュニケーションセンター 助手)
大庭 章(群馬県立がんセンター 臨床心理士)
岩満 優美(分:北里大学大学院医療系研究科 准教授)
浅井 真理子(筑波大学大学院博士課程 臨床心理士)
金井 菜穂子(市立豊中病院精神科 臨床心理士)
山崎 裕美(大崎市民病院内科系診療部 心理療法士)
尾形 明子(宮崎大学教育学部 講師)
小野 久美子(群馬県立がんセンター精神腫瘍科 臨床心理士)学術総合センター
(千代田区一ツ橋2-1-2)
9:00~16:30
9
古河 洋
市立堺病院 院長
地域連携パスの共通化、がん登録と治療成績の公表について
古河 洋(分:市立堺病院 院長)
塩崎 均(近畿大学 院長)
今村 博司(市立堺病院 部長)
大島 明(府立成人センター 顧問)WTC(南港)
(大阪市住之江区南港北1−14−16)大阪ワールドトレードセンター
10:30~12:00
10
谷水 正人
四国がんセンター 外来部長
クリニカルパスを用いたリンパ浮腫診療の標準化とその実践
河村 進(分:四国がんセンター形成外科 第二病棟部長)
木村 恵美子(青森県立保健大学 講師)
作田 裕美(京都大学大学院医学研究科人間健康科学 准教授)
佐藤 佳代子(後藤学園リンパ浮腫研究所 所長)にぎたつ会館
(松山市道後姫塚118-2)
13:00~17:00
11
大田 洋二郎
静岡県立静岡がんセンター歯科口腔外科 部長
がん患者を支える口腔ケアと歯科治療−がん患者歯科医療連携−
大田 洋二郎(分:静岡県立静岡がんセンター歯科口腔外科 部長)
坪佐 恭宏(静岡県立静岡がんセンター食道外科 部長)
鬼塚 哲郎(静岡県立静岡がんセンター頭頸科 部長)
上野 尚雄(静岡県立静岡がんセンター歯科口腔外科 歯科医師)静岡県立静岡がんセンター 研究所 しおさいホール
(静岡県駿東郡長泉下長窪1007番地)
10:00~16:00
12
岡村 純
(二次募集)九州がんセンター
臨床研究部長がん経験者のQOL改善とその支援へ向けて
岡村 健(九州がんセンター 副院長)
石本 浩市(あけぼのクリニック 院長、高知医大臨床教授)
徳永 えり子(九州大学病院女性医療人 特任講師)
小野 菊世(九州がんセンター 乳がん看護認定看護師)
林 三枝(ハートリンク共済 事務局長)
三輪 富士代(九州がんセンター 小児看護専門看護師)
一瀬 幸人(九州がんセンター 統括診療部長)
横枕 はつみ(九州がんセンター 看護部長)福岡明治安田生命ホール
(福岡市博多区中洲5-6-20)
10:30~15:30
13
竹之内 沙弥香
(二次募集)京都大学大学院医学研究科
医学専攻 社会健康医学系
医療倫理学分野 博士課程ELNEC-J(End-of-Life Nursing Education Consortium Japan)指導者養成プログラム
井沢 知子(京都大学医学部付属病院 看護師長)
梅田 恵(分:オフィス梅田 がん専門看護師)
小野 裕子(神戸市看護大学 助教)
河 正子(緩和ケアサポートグループ代表)
桑田 美代子(青梅慶友病院 看護介護開発室長)
竹之内 沙弥香(分:京都大学大学院医学研究科 博士課程)
田村 恵子(淀川キリスト教病院 ホスピス主任看護課長)
西山 みどり(神戸海星病院 看護師)
馬場 玲子(筑波大学付属病院 緩和ケアチーム看護師)
林 直子(日本看護協会 講師)
廣岡 佳代(聖路加看護大学聖人看護学 助教)
二見 典子(ピースハウス病院 看護部長)
松本 仁美(近大姫路大学看護学部 講師)日本財団ビル
(港区赤坂1-2-2)
9:00~18:00
平成20年11月2日(日)
8:30~16:00
14
謝花 正信
松江市立病院 診療部長
乳癌外来化学療法の実際
石黒 清介(鳥取大学医学部器官再生外科学 准教授)
野津 長(松江市立病院 診療部長)松江市立病院 講堂
(松江市乃白町32番地1)
13:30~16:00
15
柴 光年
(二次募集)君津中央病院
副院長求められる(緩和医療)とは
土橋 律子(がん療養専門の医療コーディネーター 講師)
近藤 妙子(君津中央病院看護局 看護師長)
君津中央病院4階講堂
(木更津市桜井1010番地)
18:30~20:00
16
渡辺 敏
(二次募集)千葉県がんセンター
緩和医療科部長Chiba International Cancer Symposium
(第2回千葉国際がんシンポジウム)
Michel Jacobs(Providence Hospital)
A.J.Nicol(University of Queensland)
Janine Kokal(Mayo clinic)
趙 明浩(千葉県がんセンター 医長)
植田 健(千葉県がんセンター 部長)
井内 俊彦(千葉県がんセンター 部長)
山口 武人(千葉県がんセンター 診療部長)
木村 秀樹(千葉県がんセンター 医療局長)
渡辺 敏(主:千葉県がんセンター 部長)
笠谷 美保(千葉県がんセンター 主任看護師)
滝口 裕一(千葉大学医学部付属病院 講師)
大山 優(分:亀田総合病院 部長)
伊藤 国明(分:国立がんセンター東病院 医長)ウェルサンピア千葉
(千葉市中央区仁戸名町705)
13:00~19:00
17
津熊 秀明②
大阪府立成人病センター調査部
部長院内がん登録実務者研修会
院内がん登録資料の活用について、など津熊 秀明(主:大阪府立成人病センター調査部 部長)
井岡 亜希子(大阪府立成人病センター調査部 主査)
佐藤 直美(大阪府立成人病センター調査部 主査)
伊藤 ゆり(大阪府立成人病センター調査部 リサーチレジデント)大阪府新別館北館
(大阪市中央区大手前2丁目)
13:30~17:00
18
福田 吉治
山口大学医学部地域医療学 教授
地域におけるたばこ対策の立案と評価
林 謙治(主:国立保健医療科学院 次長)
吉見 逸郎(国立保健医療科学院 室長)
岡本 直幸(分:神奈川県立がんセンター 部門長)
繁田 正子(分:京都府立大学大学院 講師)
高橋 裕子(分:奈良女子大学 教授)
柴田 直子(分:神奈川大学 准教授)
八幡 裕一郎(分:国立保健医療科学院 研究員)山口県健康づくりセンター第1研修室
(山口市吉敷下東3‐1‐1)
9:30~17:00
19
津熊 秀明
(二次募集)大阪府立成人病センター
調査部長大阪府におけるがんの現状と課題
がん死亡率 何故高い? 死亡率低減の要諦は?津熊 秀明(主:大阪府立成人病センター 調査部部長)
中山 富雄(大阪府立成人病センター調査部 疫学課長)
田中 政宏(分:大阪府立成人病センター調査部 調査課長)
井岡 亜希子(大阪府立成人病センター調査部 調査課主査)
伊藤 ゆり(大阪府立成人病センター調査部 リサーチレジデント)大阪府医師会館
(大阪市天王寺区上本町2-1-22)
14:00~17:00
20
野田 和正
神奈川県立がんセンター
企業情報部長がん患者の療養場所のネットワーク
野田 和正(神奈川県立がんセンター 企画情報室長)
洪 正順(旭区医師会居宅介護支援センター ケアマネージャー)
田村 里子(東札幌病院 MSW)
二見 典子(ピースハウス病院 看護部長)
中西 真理(在宅看護研究センター がん看護専門看護師)
長谷 方人(ケアタウン小平 コーディネーター)横浜市健康福祉総合センター 4階ホール
(横浜市中区桜木町1-1)
13:00~16:30
21
坂井 隆
三重中央医療センター
院長WEB版がんよろず相談システムの構築と活用に関する研究
−がん患者のQOLを向上させるための地域連携緩和医療の検討−大下 大圓(NPO法人日本ホスピスケア・在宅ケア研究会 理事)
ア・ピアチェーレ三重県総合文化センター
(津市一身田上津部田1234)
13:30~16:30
22
西山 謹司
大阪府立成人病センター 診療局長兼放射線治療科部長
高精度治療技術によるがんの放射線治療
今井 敦(大阪府立成人病センター放射線治療科 医長)
中村 聡明(大阪府立成人病センター放射線治療科 診療主任)
鈴木 修(大阪府立成人病センター放射線治療科 診療主任)
大阪国際交流センター
(大阪市天王寺区上本町8‐2‐6)
14:00~17:00
23
竜 崇正
千葉県がんセンター センター長
院内がん登録データとDPCデータを用いた、千葉県内のがん診療連携拠点病院間のがん医療の質の比較
浜野 公明(千葉県がんセンター 経営戦略部長)
末永 孝生(亀田総合病院 血液・腫瘍内科部長)
野本 靖史(船橋市立医療センター 呼吸器外科副部長)
清水 善明(成田赤十字病院 第三外科部長)
高松 潔(東京歯科大学市川総合病院 産婦人科部長)
齊藤 陽久(旭中央病院 院長補佐)千葉県がんセンター
(千葉市中央区仁戸名町666‐2)
13:00~16:00
24
嘉山 孝正
山形大学医学部脳神経外科 医学部長・教授
最新のがん治療から緩和医療まで−がん治療の均てん化を目指して−
井上 章(東北大学病院呼吸器内科 助教)
木村 青史(山形大学付属病院手術部 准教授)
佐藤 冨美子(山形大学医学部臨床看護学講座 准教授)
望月 泉(分:岩手県立中央病院 副院長)山形大学医学交流会館
(山形市飯田西2−2−2)
13:00~17:00
25
橋爪 隆弘
市立秋田総合病院 医長
緩和ケアチームワークショップ
木澤 義之(主:筑波大学大学院人間総合科学研究科 講師)
林 昇甫(市立豊中病院 外科)
橋爪 隆弘(分:市立秋田総合病院 外科医長)
田村 恵子(淀川キリスト病院 看護師長)
山口 聖子(順天堂大学付属病院 看護師)
笹原 朋代(筑波大学付属病院 看護師)
岩満 優美(分:北里大学付属病院 心理士)
松向寺真彩子(市立豊中病院 心理士)
竹之内 紗弥香(分:京都大学大学院 看護師)
久原 幸(手稲渓仁会病院 薬剤師)
林 ゑり子(横浜市済生会南部病院 看護師)
中沢 葉宇子(東京大学大学院 看護師)
津金沢 理恵子(公立富岡総合病院 看護師)
清水 研(分:国立がんセンター中央病院 精神科医)秋田市文化会館
(秋田市山王7丁目3番1号)
9:00~16:00
26
岩田 広治
愛知県がんセンター中央病院乳腺科
部長乳癌チーム医療を通した乳癌診療の均てん化(がん診療連携拠点病院について)
岩田 広治(分:愛知県がんセンター中央病院乳腺科 医師)
吉原 基(豊橋市民病院 医師)
間瀬 隆弘(一宮市民病院 医師)
佐藤 康幸(名古屋医療センター 医師)
久留宮 康浩(名古屋第二赤十字病院 医師)
山下 啓子(名古屋市立大学 医師)
今井 常夫(名古屋大学 医師)
加藤 雅通(加藤産婦人科・外科・乳腺クリニック 医師)
柄松 章司(豊川市民病院 医師)
竹内 透(丸茂病院 医師)
神谷 里明(津島市民病院 医師)
伊藤 由加志(東市民病院 医師)
愛知県がんセンター国際医学交流センターメインホール
(名古屋市千種区鹿子殿1-1)
12:00~18:00