日本対がん協会の休眠預金活用事業として、CSRプロジェクトが第4回AYAがんの医療と支援のあり方研究会学術集会の市民公開講座「AYA がん患者の就学・就労を支える」を開催する。パネルディスカッション「本音で討論、「働く」って何だ?」では新規就労、継続就労・転職などをテーマにペイシェント・ジャーニーの多様性を重視したディスカッションを実施予定。
概要は下記の通り。
※共催は第4回AYAがんの医療と支援のあり方研究会学術集会、ノバルティス ファーマ株式会社
※休眠預金活用事業 CSRプロジェクト活動記事 https://www.jcancer.jp/kyumin/archives/report/4